組立品紹介
3Dプリンターを用いた様々な部品や治具、モックアップ等と共に、
3Dプリンター造形品を活用した、製造工程の効率化のための組立品も制作しております。
ヒートナット打込み治具
製品画像

特長
- ギア、ハンドル、ハウジング部分に樹脂造形品を使用
- 歯数違いの平歯とシャフトを一体化造形することで部品点数削減
- ハンドル部はローレット目にて造形
- ナットサイズが大きい場合、はんだを高温の物に変更して対応することも可能
詳細はこちら
Heat_Nut_Driver (496KB) |
Flexible回転テーブル 標準B型
製品画像

詳細はこちら
Flexible_Swing_TableB (642KB) |
多目的重量作業台(標準ベース)
製品画像1

製品画像2
特長
- キャスター許容荷重:130kgf/個
- 工具用スタンド、組立用治具など簡単にカスタマイズと後付けが可能(用途に応じた治具、工具スタンド等オプション対応いたします)
- フレームはすべてアルミ製で軽量・剛性を確保
- 両サイドには穴あけボード(t5 ベニヤ)、底板(t5 ベニヤ)を標準装備
詳細はこちら
multi_purpose_table (541KB) |
複数ボルト取出し・セット治具&パレット
製品画像

特長
- 上図のような奥まった位置にボルトをセットするのが非効率な作業に最適
- セットする部品の内部形状に合わせた治具形状を3D造形することで複数本のボルトを同時セットすることが可能
- ボルトパレットも3D造形で容易に形状、構造など変更が可能
詳細はこちら
bolts_set_palette (431KB) |